文集コーナー入り口へ
ページ | 内容 |
表紙 | |
p.1 | 仲間たち |
p.2 | 目次 |
p.3 | 先生方のお話 |
p.4 | 校長先生 「一年生の諸君に期待する」 |
p.5 | 「北川先生のことば」 |
p.6 | 竹内勝彦「担任から一B生徒へ」 |
p.7 | 大岩弘始「思い出」・短歌 |
p.8 | 大川敏「いつまでも心に残る駅伝」 |
p.9 | 長田由明「一年間の思い出」 |
p.10 | 片山久市「思い出」 |
p.11 | 片山正明「体育祭をふり返って」 |
p.12 | 片山政彦「思い出」 |
p.13 | 山本清春「ぼくらの教室の思い出」「詩:時計」 |
p.14 | 竹内一雄「心の底に残る球技大会」「詩:大地」 短歌:前原三男・橋本行弘 |
p.15 | 竹内清富「一年生をふり返って」 詩:富田幸博 |
p.16 | 竹内辰雄「日記の書けなかった一年間」 俳句:橋本行弘・皆川真徳 |
p.17 | 竹内寿延「友だちとクラス」 |
p.18 | 竹内寿延「かえ歌:あばれん坊」 文集委員「政秋君へ」 |
p.19 | 富田幸博「思い出」 |
p.20 | 中村宇吉郎「コロンブスの卵」 |
p.21 | 橋本行弘「みんなの好むところ」 |
p.22 | 原田善秋「思い出」 |
p.23 | 前原三男「野原の一軒家」 |
p.24 | 皆川真徳「一年間の思い出」 |
p.25 | 編集委員「若山君の素顔」「森田君の素顔」 |
p.26 | 山本清春「思い出」 |
p.27 | 渡辺修平「思い出と考え」・俳句 |
p.28 | 古賀嘉博「一年間の思い出」 |
p.29 | 沖あき子「部・クラブでの生活」 詩:片山美恵子・俳句:鈴木都美 |
p.30 | 片山美恵子「思い出」 |
p.31 | 片山祐子「いろいろな大会」・俳句 |
p.32 | 権田良子「一年生をふり返って」・俳句 |
p.33 | 白井澄江「一年生の思いで」・詩 |
p.34 | 杉江明美「私」 |
p.35 | 鈴木都美「校内駅伝体育大会」 |
p.36 | 竹内秀子「一Bというクラス」 |
p.37 | 竹内福子「校内駅伝大会」 |
p.38 | 竹内三華「楽しかったクラス」・詩 |
p.39 | 竹内巧枝「駅伝大会」「詩:テスト」 |
p.40 | 都築満江「思い出」・俳句・短歌 |
p.41 | 冨田孝代「思い出」 都築満江「詩:風」 |
p.42 | 長谷さよ子「駅伝大会」 |
p.43 | 根崎博子「忘れない感激」 |
p.44 | 畑中小美「苦しく楽しかった駅伝大会」 |
p.45 | 藤井芳子「日記」 |
p.46 | 水野香「思い出」 詩:水野鏡子 |
p.47 | 水野鏡子「思い出」 杉江明美「詩:ある一日」 |
p.48 | 芳山喜和子「駅伝」 俳句:冨田孝代 |
p.49 | 詩集:藤井芳子「立派な若者に」・根崎博子「春」・水野香「楽しかった一年生」 |
p.50 | 詩集:根崎博子「一Bの教室」・長谷さよ子「雲」・芳山喜和子「朝」「つばき」 |
p.51 | 詩:竹内秀子「最初と今」・芳山喜和子「雪の朝」 |
p.52 | 詩:竹内福子「サボテン」・畑中小美「鉄棒にぶらさがって・・・」 |
p.53 | 全員「思い出の数々」 |
p.55 | 2年生になったら |
p.57 | お楽しみコーナー |
p.61 | クイズコーナー |
p.63 | ラクガキコーナー |
p.65 | 住所録 字名以下の住所・電話番号は伏せています |
p.66 | 編集後記 |
裏表紙 |
文集コーナー入り口へ