このページではスタイルシートが使われています。あなたのブラウザでは,スタイルシートは有効ではありませんが,必要な情報はすべて得られます。でもできれば,スタイルシートの有効なブラウザで見てくださいね。

橋本先生を偲ぶ

 このCDは、橋本先生が亡くなってから、いろんな思い出や私に遺してくれたいろんな言葉や手紙の中から、勝手に且つ個人的に録音したものです。

1.さらば青春 小椋佳
 平成2年5月5日、常滑駅ビルの4階で始めて4クラス合同のクラス会が開催されました。その時作ったビデオアルバムの中の曲です。青海中の校歌の後この曲を入れました。小椋佳のデビューアルバム「彷徨(さまよい)」の中の最後の曲です。その時は、「中学時代の青春よさようなら」というつもりでした。今では、・・さらば青春・・さらば橋本先生・・・曲を聴く

2.涙そうそう 森山良子
 いつもいつも、私を励ましてくれました。思い出すと涙がでます。沖縄のグループ「BEGIN」の作曲、作詞は森山良子。若くして亡くなった森山良子の兄を思って作詞したそうです。夏川りみも歌って大ヒットしました。曲を聴く

3.どうしてこんなに悲しいんだろう 吉田拓郎
 私は、誰かが亡くなったときいつもこの曲が頭の中に浮かぶんです。30年以上前の歌です。・・・やっぱり僕は人にもまれてみんなのなかで生きるのさ・・・曲を聴く

4.木蘭の涙 スターダスト・レヴュー
 恋人を亡くした歌ですが、私も置き去りにされた気がします。ずっとそばにいると言っていたのに・・・曲を聴く

5.感謝 フォーク・クルセダース(2003年結成・解散)
 本当に橋本先生には、心から感謝しています。曲を聴く

6.さくら 森山直太郎
 今年は同窓会をやるからまた会えると思っていたのに・・さらば友よ・・さらば橋本先生・・曲を聴く

7.スター・ゲイザー ジェイウォーク
 だれもいつかは朽ち果てる。わかっているんだけど、悲しい。時計の短い針のように生きようと思う。心を開いてわずかな時間、たっぷり生きていこう曲を聴く

8.花 石嶺聡子
 いろいろな人が歌っています。泣きながら笑いながら・・・いつか花を咲かそう・・・曲を聴く

9.夢をあきらめないで 岡村孝子
 ちょっと前に離婚した岡村孝子の歌ですが、やっぱりいつまでも「夢をあきらめない」ことが大切・・・曲を聴く

10.陽はまた昇る 浜田省吾
道に迷って、困ることもあるけど・・どんな人生も受け入れて楽しむほかない・・・曲を聴く

(※音楽は悲しいときやつらいとき、どんなときも私の心を癒してくれます。)

橋本先生の部屋 Top  Top Page