このページではスタイルシートが使われています。あなたのブラウザでは,スタイルシートは有効ではありませんが,必要な情報はすべて得られます。でもできれば,スタイルシートの有効なブラウザで見てくださいね。
いろいろ資料室

資料室を利用される際の注意事項

 このページでは、いろんな資料の簡単な紹介だけがしてあります。実際の資料は、リンクをクリックすると別ウィンドウに表示されます。再びこのページに戻ってくる時は、そのウィンドウを閉じてください。でないと、いくつもウィンドウが開いてしまいます。

 実際の資料は、画面上でほぼ実寸大になるような大きさの画像です。したがって容量も非常に大きいので、表示されるのに時間がかかります。また、容量が大きいので、このホームページのある @nifty のスペースでは納まらず、新美の自宅のサーバに画像データをおいています。まったく違う場所にリンク先が飛んでいくのは、そのせいです。安価なサーバのため、動作は @nifty ほど早くありませんし,安定していません。資料が表示されないなど不具合があったら、新美までお知らせください。


いろいろ資料室 目次

橋本先生の今昔写真集
サボテン通信バックナンバー(オリジナル版)
学級新聞コーナー
記念写真コーナー
文 集コーナー
同窓会パーティコーナー
行事コーナー

 中学校当時のいろんな資料を集めようと思っています。例えば、学級新聞とか(橋本先生の影響もあってか、学級新聞をこぞって作りましたよね)、いろんな行事の写真とか、文集・各種パンフレットとか。新美にしばらく貸していただければ、インターネットで使える形でコピーした後、お返しします。「こんな物がある」という方は新美までご連絡ください。

Top Page


●橋本先生の今昔写真集

30数年前の橋本先生 最近(数年前)の橋本先生

このページの目次へ


●サボテン通信バックナンバー(オリジナル版)

 ここでは橋本先生の刊行している「サボテン通信」を,そのままの形で画像にしたものを提供しています。データが大きいので,「サボテン通信バックナンバー(Web版)」に比べて,表示するのに時間がかかります。オリジナルの「サボテン通信」を楽しみたい方はご利用下さい。別ウィンドウに表示しますので,そのまま見てもよいし,画像ファイルとしてダウンロードして印刷して楽しむのもよいでしょう。

 画像はほぼ原版通りですが,インターネットに公開するにあたって、個人の住所や電話番号は伏せました。ただし,商売用のものはそのまま掲載しています。また,古い e-mail address 等修正すべき情報があっても,原版の雰囲気を損なわないよう,あえてそのままにしてあります。Web版では,「※Web版サボテンによる注」として注記してありますので,そちらでご確認下さい。

 公開するには問題のある情報、修正すべき情報がありましたら、新美明夫(aki213@nifty.ne.jp)または橋本先生(yuji-h@mtj.biglobe.ne.jp)までご連絡ください。なるべく迅速に対応したいと思います。

号 数 発行年月 データ量
サボテン通信  第1号 1998.3 75KB
サボテン通信  第2号 p.1 1998.7 59KB
サボテン通信  第2号 p.2 1998.7 58KB
サボテン通信  第3号 1999.3 104KB
サボテン通信  同窓会特集 1999.6 157KB
サボテン通信  第4号 1999.9 81KB
サボテン通信  第5号 2000.7 84KB
サボテン通信  第6号 2001.4 105KB
サボテン通信  第7号 2001.7 94KB
サボテン通信  第8号 2001.12 84KB
サボテン通信
  還暦・退職の旅 特別号
2002.08 109KB
サボテン通信
  名大病院入院見舞い お礼号
2002.11 56KB
サボテン通信
  入院中間報告 特集号
2002.12 56KB
サボテン通信
  退院報告 特別号
2003.01 80KB
サボテン通信
  治療結果報告 特別号
2003.03 48KB
サボテン通信
  治療結果報告2 特別号
2003.07 68KB
サボテン通信
  内海・日間賀島一泊旅行 特別号
2003.09 109KB

このページの目次へ